SSブログ

西へ東へ 大阪編 その38 [西へ東へ]

花博記念公園のつづき・・・

咲くやこの花館です。どっかで聞いたことある名前!(笑 岐阜で、ですね。笑)

osaka107.JPG

かなり大きいConservatory(コンサバトリー)です。

植物園にいくと、必ず、コンサバトリーに寄りますが、独特の匂いがありますよね。

私は、その匂いが好きでして・・・笑

この日は地下鉄1日乗車券を持っていたので、入場料が割引になりました!

なんでも、見せてみるもんですね~笑

osak100.JPG

めずらしい種類のスイレンがたくさん植えてありました。

水の中に金魚がいないか、真剣に探してしまいました。(いませんでした。)

有料ということか(!)、または、もう見たから飽きたからか(!)、お客さんはあまりいなくて、ひろい温室をゆったり、めずらしい植物を見て回ることができます。

osaka101.JPG

ナゴヤにはランの館という施設がありますが、ちょっとコンサバトリーが小さめなんですよね・・・もっとも、全館、珍しいランで埋め尽くされているんですけどね・・・

osaka102.JPG

カカオの実がなっていました。

Conservatoryは英語ですが、greenhouseとか、hothouseを普通、”温室”には使います。

が、英国の大航海時代に思いをはせて、珍しい植物の集められた温室を、わざと”Conservatory”と私は呼んでいます。笑

大したことじゃないんですけどね~笑

osaka204.JPG

これ、地味ですけど、かなり珍しいんじゃないでしょうか・・・

ヒマラヤの”プリムラ・ビアリー”です。花は全然違うけど、葉っぱは普通のプリムラにそっくりです。

osaka105.JPG

ヒマラヤの青いケシです~(メコノプシス ベトニキフォリア)

ヒマラヤということで、お分かりのように、この部屋はすごく涼しくなっています。

高山植物なので、暑いとダメなんですよね・・・私も暑さには弱いです。汗

osaka106.JPG

高山植物がこんな感じに植えられています。

いいですね~すごくいいです。

いつまでも居たいくらいいいです。そして、心なしか、空気も澄んでいるような・・・

osaka108.JPG

中央の吹き抜けのフラワーホールは、背の高いヤシがいい木陰を作っています。

音楽はなしで、鳥がどこかで鳴いているような気がします。

おばさんたちが、奥のベンチにすわって話す話声が、小さくざわざわ聞こえています。

なんで、こんなに平和なの?と思うほど穏やかな雰囲気の咲くやこの花館でした。

・・・また、きっと行くでしょうね・・・笑 そんな気がする。


2010-08-13 15:02  nice!(29)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 29

コメント 10

nano

不思議な草花も多そうですねヾ(´▽`;)ゝ
by nano (2010-08-13 16:09) 

koji

nano さん。
まいどです!コメントありがとうございます~
ここ、来られたことあります?笑
スミマセン、行ったことがない方には、なんともコメントし様がないですよね。汗
なんというか、いいんですよ。この温室。
なんともいえない雰囲気があって。笑

by koji (2010-08-14 14:01) 

Akira

素敵な花たちですね~
不思議な感じがして、行ってみたいかも♪
by Akira (2010-08-15 02:00) 

koji

Akira さん。
まいどです。コメントありがとうございます!(^o^)丿
ここ、地下鉄から直結なので、行きやすいですよ。
かなり、お勧めです。
”よく見ると”変わった植物があります。笑
by koji (2010-08-15 10:21) 

tanaka-ma3

シンガポールの植物園には「冷室」なるものがありました。普通が温室のような状況だからその中には高山植物がありました。
by tanaka-ma3 (2010-08-15 14:14) 

もももんがが

わ~!ステキ!青いケシもある~♪
綺麗ですね~。いいな!行って見たい(・・・岐阜かぁ・・・)

コンサバトリーって英語で温室って意味なんですか?
「コンサバ」とは関係ないよね?(笑)
by もももんがが (2010-08-16 14:04) 

whitered

こんにちは。大阪にいながら、「花博」も見逃しています。こんど、涼しくなったら行ってみますね~。
by whitered (2010-08-16 14:11) 

koji

tanaka-ma3 さん。
まいどです。コメントありがとうございます!
シンガポールだったら。そうですよね~
高山とか、北の方の植物は、「冷室」じゃないと
育たないですよね。
今の季節はどちらかと言えば、「冷室」の方が入用ですね~汗
by koji (2010-08-17 12:07) 

koji

もももんがが さん。
まいどです!コメントありがとうございます!
岐阜の花博フェスタ記念公園にもありますよ。確か、シーズンによっては、露天で咲いていました。
あと東海地方なら、なばなの里にもあったと思います。(*^_^*)
コンサバの話。私も詳しくないのですが、関係ありです。
コンサバトリーも、コンサバ(ティブ)も言葉のもとになる意味として(漢字の音と意味みたいなの)
conservat(tion)という部分がありますよね。
この部分の意味が(自然環境・史跡などの)保護, 保存, 管理
という意味で、
この後の部分がへんかすることで、
~vatoryで、”保存するための→植物種を保存するための場所”で、温室。
~vativeで、”保守的な”ファッションみたいになります。
この、”conservat”の部分をラテンルートといって、知らない単語でも、ある程度、推測することができるので、いろいろ覚えておくと、英語がわかりやすくなるかもしれないと思います。
スミマセン。長くなってしまいました。(^^ゞ
by koji (2010-08-17 13:08) 

koji

whitered さん。
まいどです!コメントありがとうございます!
あら~!そうなんですか。
それは、是非、行ってみてください!
庭園も、散歩するには、大きめで、起伏もあっていい運動になりそうだし、
温室も、かなり丁寧に管理されているので、気持ちいいですよ!
ぜひぜひ!(^o^)丿
by koji (2010-08-17 13:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。