SSブログ

瑠璃珠 [日記]

東急ハンズで、ちょっと前にラピスラズリの石を買ったので、加工しました。

2189905

勾玉の形をしています。

古代のロマンを感じますね。といっても、勾玉の全盛期には、瑠璃(ラピスラズリ)の勾玉はなかったと思いますが。笑

写真は、擬似革紐、留め金、瑠璃勾玉です。

2189907

紐の端を2つ折にして、金具に押し込んで、ペンチで、閉じます。

石が大きめなので、金具の強度がちょっと心配ですが・・・買っちゃったので取り付けます。

岡田屋(ジャ○コ)の店員さんが親切にいろいろ教えてくれました。その代わり、レジが滞ってしまったので、心苦しいものがありましたが・・・笑

で、ふぞくの留め金を丸カンでつなげます。

la3.jpg

はい~!完成!

簡単ですね~。でもなかなかやらないので、石のままで転がっているものが、少しあります。

なぜか、なかなか着手できないんですよね。

・・・・それとも、石は石で単体で愛玩するのが、好きなのかもしれません。笑

身に着けやすくなったので、お出かけに付けようと思います~(^o^)丿


2008-10-09 13:51  nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 8

コメント 4

nano

巧く出来るものですね~♪
私は首の周りに金属アレルギー?が出るのでw
皮紐だといいかも知れません☆
by nano (2008-10-09 18:58) 

MASA

へえ、石を収集するご趣味がおありで・・・。多趣味、だよね、すごい!
しかも自分でこしらえる、ってとこがすばらしい!

いろいろなアクセ、もってそうだね!
by MASA (2008-10-09 23:20) 

koji

nano さん。
まいどです。コメントありがとうございます~
はっきりいって、簡単です。汗
思い立ったらで、ニッパーも、100均で買ってきました。汗
紐は金属ではないものの場合、汗とか汚れが気になりますが、
肌あたりは、確かにいいですよね。
by koji (2008-10-10 13:30) 

koji

MASA さん。
まいどです。コメントありがとうございます!
石っていうか、”ラピスラズリ”だけ・・・です。笑
お守りなので、同形状のものが、4つほどあります。汗
でも、けっこう重いので、全部ぶら下げるのは、肩が凝ったり、危険だったりするので(笑)、今回は、一個だけアクセサリー風にしてみました。
by koji (2008-10-10 13:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 
熱田神宮 お礼参り金木犀 ブログトップ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。