SSブログ

虹の向こう側 ハイデルベルグ その23 [ドイツ]

ネッカーゲミュントの続きです。

hei88.jpg

これを見ると、ものすごくチャーミングな町なのがわかります。

写真、中央の木造のお宅は、二階部分がせり出していて、しかも、ちょっと傾いています!

手作りっぽい、いい雰囲気ですよね~日本では、防災方面の法律に引っかかって、

危険な建物に指定されそうですが、こういう建物にこそ、人間は住んで居心地がいいのだと思います。

たとえ、冬、ものすごく寒くても、なにか温かいものが家に満ちているような気がします。

hei89.jpg

広場を挟んで反対側の眺め。カトリックの教会がそびえています。ドイツではよくあることですが、カトリックの教会のドアは固く閉じられています。笑

それから、ネッカーゲミュトのマイ・バームは、生きている木のように見えます。

かわいいですね~

hei90.jpg

広場を通り過ぎて、狭い道を登っていくと、町の門があります。

選帝侯(皇帝を選ぶ権利のある貴族)のカール・テオドール氏の栄誉をたたえた、市門です。

狭い道なのに、車がびゅんびゅん通ります。

そして、門も車で通り抜けます。まあ、昔は馬車が通り抜けていたと思いますが・・・笑


2012-09-24 14:30  nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 9

コメント 6

nano

こういった立派な門って日本では
あまり見かけませんねヾ(´▽`;)ゝ
by nano (2012-09-24 15:43) 

whitered

おはようございます。マイ・ポールかわいいですね。写真を見て、洗濯物が干してあるのかと思いました。布のようですが・・・。
by whitered (2012-09-25 08:27) 

koji

nano さん。
まいどです!コメントありがとうございます!
そうですね~石の門はあまり見ませんが、
私たちには、大鳥居とか!お寺の山門とか、まあ、ないこともないんですけどね~笑
ちょっと違うかな。
by koji (2012-09-25 14:23) 

koji

whitered さん。
まいどです!コメントありがとうございます!
すいません。言語が混ざっていました。
ドイツでは、マイ・バームでした。汗
スイスではメイ・ポールというそうですが、五月柱のことですね。
洗濯物!あはは~確かにぶら下がっているのは布でした。
場所によってはなんだか、物々しい、暗い感じのするところもありますが、
ここのは、かわいかったですね~
布のようなものは、リボンの切れ端です。
長いリボンの端を、町の人たちがもって、組みひもをするように踊りながらマイ・バームの周りで春の到来を祝います。
by koji (2012-09-25 14:32) 

Akira

面白い形の家ですね♪
積み木を重ねたような…
味があって良いですね~
by Akira (2012-09-25 23:20) 

koji

Akira さん。
まいどです。コメントありがとうございます!
そうですよね~中がどうなっているのか気になります。
昔、母の実家がこんな感じでして(!)いえいえ、日本家屋なのですが、
なんか手作りっぽくつぎはぎだらけで、面白いものでしたが、
当主がかわって、すっかりつまらない家になってしまいました。笑
木造ですらないし。
近所のお屋敷は、古い木材を再利用して、ものすごくお金がかかっていましたが、どちらがいいとも言えませんね。
それでも、上の写真のようなお宅を見ると、違うかもしれないけど、土壁の匂いとか、廊下の突き当たりの小さい窓とかを思い出します。
by koji (2012-09-28 12:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。