SSブログ

熱田神宮 本殿遷座祭 その2 [日記]

遷座祭つづき。

この日、何故わざわざ、熱田神宮を訪れたかというと、

熱田神宮では、めずらしい、”流鏑馬の奉納がある”と聞いたからです。

装束ファンとしては、見逃せない・・・というか。笑

atsuta11.jpg

お~すごい団体ですw

流鏑馬関係者が、無事奉納を行えるように本殿前で祈願しています。

3282819

馬場元(スタート地点)から、馬場末(ゴール)へ、今日出場する人馬が、行進しています。

鎧直垂(縫い目に菊綴)に、行縢(むかばき。鹿皮のヤツです。)、太刀のフル装備で、カッコイイですね~

3282820

「揚扇」です。一の射手がやります。

今回はじめてみました。(#^.^#)

でも、扇を投げるところは見えなかったような・・・

鳥居がありますが、開催された場所は、

東門の鳥居から、東参道に向かって、設定されていました。

訪れたことがある人はご存知だと思いますが、少し上り坂になっています。

3282821

一の的、的中!

かなりの速さで走り過ぎていきます。

3282822

2つの的を皆中させて、帰ってくるところ。

参道の長さの関係で、馬場(馬が走るところ)が短くて、この日は、的が2つでした。

・・・・

それで、まだまだ、流鏑馬は行われていたのですが、自分のいた一の的周辺は、強力な割り込み集団がやってきてしまったので、

もう、見る気もしなくて、退散しました。笑

激しく田舎物なので、人ごみはつらいのです。笑

というわけで、境内の様子です。

3282817

酒樽。お酒入っているんでしょうか・・・やっぱり。

3282818

大楠。弘法大師が植えたといわれています。樹齢は約1000年です。

ヘビが住んでいます。

3282824

イチョウが少し紅葉していました。

3282825

稚児行列の、お稚児さん。

冠の歩揺が金属なので、シャラシャラと、いい音がしていました。

3282823

詳しくないのですが、多分、十月桜ではないでしょうか。

こんな季節に桜を見ると、はっとしますね~

というわけで、流鏑馬はあまり見られませんでしたが(1組目の3人の射手を見ただけ)、

本殿を建て直すことなんて、そんなにないので、いい奉納奉祝の祭りでした。(^o^)丿


2009-10-23 11:51  nice!(17)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 17

コメント 4

nano

お稚児さん可愛いなぁ♪
流鏑馬は一度体験したい競技ですw
(落ちるのは確実(。・w・。 ) ププッ )
by nano (2009-10-23 13:57) 

Akira

扇をうまく投げ上げるのは、慣れてないと難しいのでしょうね(笑)
装束も綺麗ですね~
これを着るのは大変なんでしょうねwww
by Akira (2009-10-23 22:50) 

koji

nano さん。
まいどです。コメントありがとうございます~
いつもは、こういう格好をしていないから、はっとしますよね。
流鏑馬は、ゆっくり馬が走ってくれれば、やってみたいなあ・・・
と思いますが、あのスピードではちょっと怖いですね・・・汗
by koji (2009-10-24 11:29) 

koji

Akira さん。
まいどです!コメントありがとうございます~(^o^)丿
そうなんですね・・・・
「さあ、扇を投げるぞ!」っと思って期待していましたが、
「?」投げたのかな?と思っている間に走り出したので、
ちょっと「あれ?」と思いました。
装束は、本当に豪華ですよね・・・
広袖をぎゅっと縛っていますが、あの重装備で馬上から矢を射るのは
本当に大事だと思います。
見ている方は、は~豪華だなあと思いますが、
やる方は準備の段階から、着付け、とか大変だと思います。

by koji (2009-10-24 11:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。