SSブログ

行車愉快!台北のんびり旅 その23 [台湾]

もうずっと前の事で、何の話だったか、覚えていらっしゃらない方も、多いかもしれませんが、迪化街で、絹を大量に購入した話の続きです。汗

とある店に向かって歩いていきます。

taipei80.jpg

よくある、薄暗い路地にその店はあります。

taipei81.jpg

永久號というカラスミのお店です。

初め、通りから見たときは店が真っ暗で、誰も居なかったのですが、

スクーターでやってきた、台湾の女性が店に入って行くと、中から夫婦が出てきて、

あらかじめ用意していた、カラスミを冷蔵庫から出して渡していました。

その女性は、5箱ぐらい買っていました。

私も、中に入ると、すごく無愛想で、買うなら早くしてくれ~という態度の奥さんにカラスミを見せてもらいました。

彼女曰く、すべて台湾産で、良いものはライトを当てると薄い琥珀色に透けるのだそうです。

薄く切った一枚のカラスミを試食させてもらいましたが、日本で食べた物より、もっと魚卵に近い感じでした。

ちょっとイメージと違っていたので、迷いましたが、どうしてもおせち料理に入れたかったので、ちょっと高かったけど買いました。笑

まあ、日本で買おうと思ったら、台湾産でも、4枚スライスと一腹が同じ値段だったので買ってしまいました。それから、大きな声では言えませんが、他の迪化街の店は、もっと高いのです!

で無愛想な奥さんから、一腹だけカラスミを買って、

ご夫婦の写真を撮らせていただきました。

あらら、なんということでしょう。二人ともすごくいい笑顔!

接客もこの調子で頑張ってもらいたいです。いいものを安く売っているんだから・・・

taipei85.JPG

こんな感じです。この時点で、正月まで3カ月・・・すぐに食べないので、真空のまま冷凍にしておきました。笑

実際に切ってみると、やはり魚卵の生臭さがあって、自分でもう少し、干しておけば良かったと、思いました。(*^_^*)


2011-05-05 10:09  nice!(11)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 11

コメント 8

nano

とても素敵な笑顔ヾ(∇'〃)
無愛想だったとは思えませんね~
by nano (2011-05-05 16:29) 

Akira

ずいぶん立派なからすみですねw

こういう笑顔で接客してもらった方が、客としても買いやすいですね♪
by Akira (2011-05-05 23:21) 

koji

nano さん。
まいどです!コメントありがとうございます~
ね。そう思いますよね。
基本的に日本的な接客は、海外では期待できないのは分かっています。
でも、写真に対する、中華系の方の情熱というか、
写真に撮られなれている感じは、私も見習わなくては・・・と思いました。
(^o^)丿
by koji (2011-05-07 10:34) 

koji

Akira さん。
まいどです!コメントありがとうございます!
ふふふ、そうですよね。でかいですよね!
実は、全然食べきれないので、まだ残っています(!)
接客は、もう慣れていたのですが、すごく親しくなると、
すご~く笑顔がでます。
でも、一見さんだと、ちょっと冷たいですね~笑
by koji (2011-05-07 10:37) 

Ranger

台湾もカラスミはよく食べるんですよねぇ
ボクも以前台湾に行った時買いましたが
一度に沢山食べれないですよね^^;
by Ranger (2011-05-07 19:41) 

もももんがが

カラスミってこういう形だったんだ・・・。
切ったのしかしりませんでした。
by もももんがが (2011-05-10 11:52) 

koji

Ranger さん。
まいどです!コメントありがとうございます!
台湾の方もカラスミ食べられるんですね・・・
てっきり、日本向けのお土産かと思っていましたが、
そういえば、台湾の女性のお客さんも大量に購入していましたしね。
そして、おっしゃる通りで、カラスミは一度に大量に食べられないので、
その後の管理が・・・汗
by koji (2011-05-13 11:05) 

koji

もももんがが さん。
まいどです!コメントありがとうございます!
はい。そうみたいです。そんなに見かけないですよね。
私も、数年前におせち料理に入っているのを見て、
カラスミか~なかなかいいなあ~と思っていました。
今年のお節には入れましたが、多くて、切りすぎた!
と少し後悔しました。笑
by koji (2011-05-13 11:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 
2011 徳川園の牡丹手作りちまき ブログトップ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。