SSブログ

2014 着物 [日記]

今年の正月は、着物(長着)の新調はしませんでした。汗

お手頃で気になる反物が、見つけられなくて、いらないものを買うのもいやなのでまめました。

代わりに、ド派手な長じゅばんを仕立てました。汗

 juban1.jpg

生地は、松葉散らしの紋綸子です。絞りで椿の花が紺と紅で絞りきられています。薄墨の手描きで、紅葉の樹を描き、友禅で色葉紅葉を散らしています。

女物の正絹小紋ですが、あまりにも汚かったので(絞りの紅の染料固定剤が輪染みになって、洗っても取れない状態でした)、ほかの用途には使えなさそうだったので、襦袢にしました。

生地としては、ひとめぼれです。絞り部分は、叢雲にみえるし、手描きの紅葉も豪華な感じです。紋綸子も、重めでなかなかいいです。ただ、汚いのだけは、どうしよようもないかんじでした。 

上の写真は、前後ろ身頃に内揚げをして、裾を引きかえしてつまんで、ふきをつくり、裏身頃を引き返し部分に継いでいます。

って、一言に言っていますが、結構手間でした。汗

この段階では、右と左身頃は背縫いでつながっていません。

 juban3.jpg

今回の襦袢は袷なので、ちょっと特殊な仕立て方をします。

背縫いは輪になっているのを一周ぐるっとぬって、二回目は表裏を4枚重ねて一そくに縫います。

脇は袖下から、揚げまでを表、裏別に縫って、裾ふきも、表裏別に縫い合わせます。

その後、4枚いっそくに縫います。そうすると、裾は布の重なりが少ないので、段差になりにくく、脇はもたつかないので、すっきり仕立てられます。

そのあとで、襦袢の縦衿を付けます。衽のようですが、衽の半幅です。

juban4.jpg

羽二重(胴裏と同じ生地)の衿を付けて、無双にした袖(表裏同じ生地を使った袷仕立て) を付けて完成です~

こんな襦袢、どこで着るの?と思われそうですが、、、 

 kimono1.1.jpg

そんなに、大股で歩かなければ、ぴらぴら裾から出てきません。

女物のように袖の振りもないので、後ろからも、見えないし。。。

袖口の見える部分には、紺色の絞りが来るように仕立てたので、袖口から見える襦袢の雰囲気もなかなかいい感じです。 

今年の正月は前に仕立てた古代紫の縮緬の着物に合わせました。衿は、グレーの変わり織の半襟をかけました。

この襦袢は、身幅をかなりたっぷりとったので、前合わせが深くて、とても温かいです。(^◇^)

(その分、裾はもたつきますが、どちらかといえば、ジャストサイズより裾割れを気にしなくていいので、歩きやすいかも。。。です。) 


2014-01-09 11:17  nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 4

Akira

なかなかあでやかな柄の襦袢ですね♪
見えないところこそのお洒落な感じが素敵です(^_-)
by Akira (2014-01-09 22:53) 

koji

Akira さん。
まいどです!コメントありがとうございます~!(^^)!
すみません!もう、だんだん、何が普通なのかわからなくなってきました。汗
見えないのをいいことに、どうしようもないことをしてます。笑
その分、ちらっと見えたときには、周りを冷っとさせているかもしれないです。汗
by koji (2014-01-10 08:18) 

whitered

kojiさんへ:こんにちは。絞りの長襦袢は温かそうですね。色々なテクニックをおもちのkojiさんには,舌を巻いています。「ごちそうさん」に出てくるモッタイナイじいさん?(近藤正臣さん)の衣装を彷彿とさせられます。あちらは、女物仕様だったと思いますが。
by whitered (2014-01-11 10:12) 

koji

whitered さん。
まいどです!コメントありがとうございます!
はい、絞り部分のしぼがたっているので、ちょっとふっくらしていて、温かいですね。
縫い方は、いろいろあると思いますが、襦袢なのでそんなに頑張らなくても・・・とおもって、すっきり仕立てにしました。
私は、残念ながら時間があわなくて「ごちそうさん」TVで見たことがないのですが、近藤さんは、女物の襦袢をお召しになっているんですか?!なかなかあだっぽい感じですね。お似合いになりそうです。
着物で、男の方が、訪問着形式のぼかし染を着ているのを見たことがありますが、さすがに表着に訪問着の模様付けは、着られませんが、襦袢だっから、多少の事だから、何でもありかな~と思いました。
もっとも、何でもそうですが、清潔にしていれば、そんなに文句を言うほどの事でもないと思うんですけど、着物好きさんの目は、結構厳しいですからね~私も、十分気を付けます。汗
by koji (2014-01-14 14:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。