SSブログ

2015年 お正月 着物編 [着物]

今年の正月のために仕立てた着物です。

 kimono1.jpg

いつも通り、袖から仕立てます。

用布は、縞お召、正絹胴裏、薄い水色の八掛です。 

お召は、初めてしたてます。お召というものは、先染めの糸で織りだしたちりめん生地のことで、通常のちりめんよりも、腰のある風合いです。昔は、縞お召は、女性の準礼装でしたね。

さて、今回の反物は布幅が、35cmしかありませんでした。はっきり言って、男物を仕立てるのは、かなりギリギリです。袖幅、肩幅が取れなくなる可能性があります。

慎重に積もって、袖を縫います。

kimono2.jpg

表裏、別々に身頃を縫い合わせ、裾合わせをして、綿をふきにいれます。その後、裏表の縫いしろを中綴じします。

表身頃の内揚げは、腰で、裏身頃の内揚げは、肩でします。

kimono3.jpg

衿を付けました。

まだ広衿のままで、くけてありません。

 komono4.jpg

袖を身頃に縫い付けて、完成です~

kimono5.1.jpg

さっそく、お正月の初詣に新仕立物を着ていきました。

身幅は、布幅が35cmでも、余裕をもって作れますが、裄がかなりぎりぎりです。

少し寒そうに、見えますね。実際、小雪が少し舞っていました。

kimono6.1.jpg

というわけで、列の待ち時間には、コートとマフラーでしっかり防寒していました。 


2015-01-13 10:20  nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 2

Akira

素敵なお召ですね~(^'^)
似合ってらっしゃる♪
by Akira (2015-01-13 23:17) 

koji

Akira さん。
まいどです!コメントありがとうございます!
ありがとうございます。縞は粋になりすぎるので気を付けていますが、今回は、なんとか落ち着いた感じになりました。
(*´▽`*)
by koji (2015-01-14 12:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。